- 貸切バスの匠HOME
- 貸切バスの匠が教える
- 大型バスを貸切りたい!料金の目安と設備をご紹介!
大型バスを貸切りたい!
料金の目安と設備をご紹介!
観光旅行などで大型バスを貸切る場合、利用しなくても見積もりに対応しているバス会社は多く、料金を簡単に比較することができます。その際、大型バス料金の目安を知っておけば、スムーズにバス会社を選べるはずです。また、人数によっては大型バスとマイクロバスのどちらを利用すべきか迷うこともあるかもしれません。そこでここでは、大型バスのキャパシティをはじめとする特徴や選び方のポイント、料金の目安などについて解説していきます。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント1 貸切ができるバスの種類を解説
貸切バスは、大型バスのほかに、中型バス、小型バス、マイクロバス、ミニバスの5つに分けることができます。
大型バスは、車両が9m以上の長さで旅客席数が約50名以上のバスです。一般的な大型バスの旅客席数は41〜55名程度で、2階建てバスになると70名前後まで乗車可能です。2階建てバスは1階と2階の両方が客席になっているタイプと、1階が簡単なバーやサロンになっているタイプがあります。また、運転席を低くしてキャビンのフロアをフロントガラスまで伸ばした中2階建てバスもあります。1階建ての大型バスは、車高を高くすることで、フロアの位置を上げ、床下に大容量の荷物室を確保したタイプもあり、価格や用途に応じて使い分けることが可能です。大型バスは車内が広いため、長距離の移動に適しています。サロン付きの大型バスの場合、カラオケやDVDなどで道中を盛り上げることも可能です。
中型バスは、車両の長さが7〜9mもしくは旅客席数が30〜40名程度のバスです。一般的なタイプに加え、車高を高く設けたタイプがあります。トランクを備え、小型バスやマイクロバスよりも車幅が広いため、長時間の移動にも向いています。
小型バスは、車両の長さが7m以下で旅客席数が約29名以下のバスです。客席は1列に4シートあり、テレビやDVD、カラオケ、冷蔵庫など、社内の設備も充実しています。トランクは小さめなので、荷物が少ない日帰り旅行などに向いているバスです。
マイクロバスは、乗客席数が15〜20名程度のバスです。小型マイクロバスとマイクロバスの2種類があり、どちらも客席は1列3シートになっています。小型マイクロバスには、テレビやカラオケ、冷蔵庫など必要最低限の車内装備がありますが、マイクロバスにはありません。また、トランクもありません。そのため、マイクロバスは近場の観光や送迎などの場面で活躍します。
ミニバスはジャンボタクシーとも言われ、旅客席数は13名以下です。各種イベントやグループでの飲み会など、少人数の送迎向きです。小回りがきくため、道幅の狭いところを移動することもできます。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント2 大型バスの特徴が知りたい!
大型バスは、作りによって「ダブルデッカー」「スーパーハイデッカー」「大型ハイデッカー」「大型一般車」の4つに分類できます。デッカーとは客席の床を意味する言葉で、ダブルデッカーだと2階建て、ハイデッカーだと床が高い車両を指しているのです。大型バスは主に、日野自動車やいすゞ自動車、三菱ふそうの3社が製造しています。
ダブルデッカーは旅客席数49〜72名の2階建てバスです。2階席だと窓の位置が高いため、眺望を楽しむことができます。1階席と合わせるとかなり多くの客席数が確保できるのもダブルデッカーの魅力といえます。2010年頃から国内生産がストップしているため、貴重なバスといえるでしょう。全体の重さを支えられるよう、タイヤの後輪が2軸になっているのが特徴です。
スーパーハイデッカーの旅客席数は45〜55名です。中2階から景色を楽しめるのが特徴で、両サイドの広いガラス面からも開放的な景観が楽しめます。シートからエンジンなどが離れているため、振動が少なく車内で快適に過ごせるバスです。大型ハイデッカーよりグレードが高く、豪華です。
大型ハイデッカーは、45〜51名の旅客席数があり、大型一般車よりもデッキが高くなっています。フロアが高い分床下を広くとることができ、荷物をたくさん収納できるのです。一般的に貸切バスと呼ばれるものがこの大型ハイデッカーです。
大型一般車の旅客席数は41〜53名で、多くの場合4列シートになっています。大型バスの中でも比較的リーズナブルに借りることができるのが特徴です。大型バスの中には、後部座席をコの字型に回転できるサロンタイプもあります。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント3 大型バスは何人乗れるの?
一般的な大型バスは、全長12m、車高3.7m、全幅2.5m程度です。正座席は45席、補助席が8席で53人乗りになっている場合が多くみられます。また正座席が49席で補助席が11席、計60人乗りの大型バスもあります。ただし、60人乗りのバスは台数が少ないため、時期やバス会社によっては手配できない可能性があるため注意が必要です。
60人乗りの場合は、後ろの座席ぎりぎりまで補助席が配置されているのに対し、53人乗りは後ろ2列分の補助席がありません。そのため後方座席を横向きに回転し、コの字型にできるという点が大きな違いといえるでしょう。テレビや冷蔵庫などの装備があるバスもあります。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント4 大型バスのトランクルームは便利
大型バスのトランクルームは、貫通式が2〜3本あるのが一般的です。貫通式とは、バスの座席下スペースが貫通しているタイプで、バスの両サイドから荷物の出し入れができます。そのうち1本にはバス会社が備品を積んでいる場合が多く、実際に利用できるのは1〜2本です。1本のトランクルームには、海外用の大型スーツケースを16個程度積むことができます。スーツケースだけでなく、スキーやスノーボード、ゴルフ用具も積み込むことができます。ただし乗車する全員がスーツケースを持っている場合、すべてを積むことができません。事前にトランクルームに積み込む荷物についても計画を立てておくと安心です。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント5 大型バスを利用するシーンとは
大型バスは、ゴルフや旅行、合宿など幅広い用途に応じて利用することができます。
たとえば旅行に利用する場合、電車などの公共交通機関と違って周りに気を使う必要がありません。賑やかな時間を過ごしながら、目的地へ向かうことができます。飲食物の持ち込みも可能なので、移動中にアルコールや食べ物を楽しむこともできるのです。また、専属ドライバーがいるので、集合場所から目的地まで迷わずスムーズにたどり着けるのも大型バスならではです。初めての土地で電車の乗り換えなどに時間を割く心配がなく効率的に旅を楽しめるのです。事前の打ち合わせで、要望に応じてコースを提案してくれます。
ゴルフやトレッキングなど、交通の便が悪い場所に行く際も大型バスが便利です。大きな荷物をもって、電車に乗ったり駅からバスに乗り換えたりする必要がなく、楽にアクセスできます。トレッキングやハイキングなどは終着点にバスが先回りしてくれるため、楽しんだ後はゆっくり休めるのです。
また、合宿や研修、スノーボードなどにも便利です。周辺の観光スポットで購入したお土産や、スノーボードなどの用具は、トランクルームに積むことができます。集合場所や解散場所を自由に設定できるのもメリットといえるでしょう。複数の合宿地や試合会場などに訪れることもでき、移動もスムーズです。荷物もたくさん積み込めるので、荷物が多くなりがちな合宿でも大型バスが便利です。
自分たちで運転する場合は運転手の負担も大きいので、そういった面からも大型バスの利用がおすすめといえます。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント6 大型バスかマイクロバスか迷う!
どの大きさのバスを貸切るべきか迷うかもしれません。そんなときは、荷物の量や利用人数から大型バスとマイクロバスのどちらを選ぶか決めるとよいでしょう。
運転手つきでマイクロバスを貸切る場合、乗車定員は20名前後となります。大型バスよりもリーズナブルで、小回りが利くのが利点です。補助席を含めると26〜29名ほど乗車できるため、30人未満の場合はマイクロバスがオススメです。一方、大型バスは補助席を含めて53〜55名程度のものが主流です。貫通式トランクが装備されているため、たくさんの荷物を伴う場合には大型バスがよいでしょう。
また、送迎に利用する場合も使い分けることができます。スポーツの試合やコンサートなど、決まった時間までに大人数の移動が必要な場合は大型バスが適しています。駅と会場を何度も往復し、少人数が1度に移動する場合は、マイクロバスの方がリーズナブルに利用可能です。
設備に着目して選ぶのも1つのポイントです。たとえば、サロンタイプを希望する場合は、大型バスを選んでください。マイクロバスにはサロンタイプがありません。トイレ付きのバスも大型バスしかありませんが、大型バスにもほとんどトイレ付きのものがなく、通常よりもバス料金が高くなります。大型バスには、カラオケや冷蔵庫、テレビなどの設備が装備されていますが、マイクロバスの装備は冷蔵庫やマイクくらいです。充実した設備を求める場合も、大型バスを利用するとよいでしょう。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント7 荷物が多い!大型バスを借りるべき?
20名程度の利用で荷物が多いということもあるかもしれません。マイクロバスには、トランクルームがありません。そのため、手荷物以外の大きな荷物は座席に置くことになります。2席にスーツケースを3〜4個ほど置けるので、10〜14人ほどが乗車可能です。通路や補助席には、安全上荷物を置くことができないため注意してください。それ以上の人数になりそうならば、大型バスを利用するとよいでしょう。人数がはっきりしない場合は、大型バスとマイクロバスの両方で見積もりをとってみることも可能です。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント8 大型バスを貸切る!料金の目安とは
貸切バスの料金は、平成26年4月に国土交通省がスタートした運賃・料金制度に基づいて設定されています。バスを走らせた時間と距離によって算出されるシステムです。上限から下限まで定められており、大型バスを貸切る時期や曜日、時間帯、交換運転手の有無などによって変動します。時間や距離だけでなく、バスの運行条件やグレード、バス会社によっても異なるため、見積もりが重要となります。
シーズン中とシーズンオフでは、1日あたり約2〜4万円程度料金に差があります。貸切バスのシーズンは、4月中旬〜6月中旬と、7月下旬〜11月です。特にゴールデンウィークは予約が増える時期のため、早めの予約が必要といえます。なるべくシーズン中を避けて利用するとお得です。また、バスのグレードによっても料金が変わります。トイレの有無や設備の数、乗務員の数やバスガイドの有無などで料金に差が出てきます。気になる場合は、事前にバス会社に問い合わせたり、見積もりを出したりすると安心です。
利用時間や曜日によっても差が生じ、利用時間が長くなるほど料金も上がります。たとえば2日間貸切ると、2日分の料金が請求されるのですが、土日を挟むと2日目の料金が高くなるケースもあるようです。また土日祝日に利用すると、料金が2〜3割増しになる傾向です。
出発地のエリアや行先、走行距離もチェックしておきましょう。東京や大阪、名古屋、神奈川など主要都市から出発する場合は、その他の都市から出発する場合に比べ、料金が高くなる傾向です。一方、中四国や九州エリアは比較的リーズナブルに利用できます。また、走行距離が長くなるほど料金もかかる上、深夜に利用すればドライバーが2名以上必要になるため人件費もかかります。
貸切バスの料金には、バスの車両代のほか、運転手の人件費やガソリン代、乗車中の事故に対する保険代が含まれています。しかし、有料の駐車場代やバスガイド代などの実費は含まれません。高速道路や有料道路代も含まれていないため、注意が必要です。
貸切バスの匠になるまでのチェックポイント9 大型バスを貸切る時の料金を知ろう
大型バスを貸切る場合、まずは料金の目安を知っておくことが大切です。その上で見積もりをとり、計画を立てましょう。貸切料金には含まれない有料道路代なども合わせて見積もりに入れてもらうと安心です。また、見積もりをとる際には、移動経路を相談しておくとよいでしょう。移動にかかる時間が分かり、日程を組むことができます。貸切バスは、荷物をたくさん積めたり、天候に左右されにくかったり、移動がプライベートな空間になったりとメリットが多い移動手段です。まずは見積もりをとって、利用を検討してみるとよいでしょう。
貸切バスの一括見積りの流れ
貸切バス一括見積り「貸切バスの匠」の使い方は、とっても簡単です。
下記の3STEPで一括見積りが可能です。
- POINT1
ご利用条件を入力
ご利用期間/発着地/車種をご入力いただき、貸切バス会社を簡単検索
- POINT2
料金見積りを比較・検討
各貸切バス会社より見積りの回答が届きます。 最短15分で回答が到着!
- POINT3
貸切バスを予約
バス会社が決まりましたら予約へお進みください。
24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり
貸切バスの
達人が教える!
-
マイクロバスの18人乗りは普通免許でも運転が可能?サイズやレンタルする際の注意点についても解説
マイクロバスのサイズやレンタルする際の注意点について詳しく解説します。
詳しくはこちら -
10人乗りのマイクロバスのサイズとは?定員数や用途についても紹介
快適な移動ができるマイクロバスの魅力を詳しくご紹介します。
詳しくはこちら -
マイクロバスの29人乗りのサイズはどれくらい?定員数やレンタルする際の注意点についても解説
マイクロバスの定員数やレンタルする際の注意点についても解説します。
詳しくはこちら -
【幹事必見!】貸切バスの料金はいくらくらい?料金目安と費用を抑えるポイントについて解説
料金目安や費用を抑えるポイントも合わせて解説します。
詳しくはこちら -
小型バスはレンタルが困難な理由とは?解決策についても紹介
小型バスのレンタルが困難な理由を詳しく解説します。
詳しくはこちら -
【マイクロバスとミニバスで比較】13〜15人乗りの移動手段としておすすめは?
マイクロバスとミニバスの定員や料金、車内設備を比較し詳しくご紹介します。
詳しくはこちら -
マイクロバスのレンタカー料金は?運転手有と無し、それぞれのメリット・デメリットについても解説
マイクロバスを運転手有と運転手無しでレンタルする際のメリット・デメリットをご紹介します。
詳しくはこちら -
【比較表付き】チャーターバスの料金ってどれくらい?種類や用途についても解説
チャーターバスの種類や用途、そして料金相場について、比較表を交えて詳しく解説します。
詳しくはこちら -
中型バスはレンタカーで借りられない!代わりとなる手段は?
中型バスのレンタルに代わる方法を先に紹介し、その後なぜ中型バスのレンタルができないのかを解説します。
詳しくはこちら -
大型バスをレンタカーで借りられない理由。費用を抑えるための方法についても解説
費用を抑えつつ大型バスをレンタルする方法について詳しく解説します。
詳しくはこちら -
一泊二日の貸切バス旅行を楽しむなら!料金相場や手配する方法など解説
料金相場をはじめ、手配方法や貸切バスの魅力を詳しくご紹介します。
詳しくはこちら -
送迎バスを手配するおすすめの方法!料金目安も解説
送迎バスの主な利用シーンや、バスを手配する方法、料金の相場などをわかりやすくお伝えします。
詳しくはこちら -
貸切バスの1泊2日の料金相場を大きさ別に解説!費用を抑えるコツも
貸切バスの車両ごとに特徴や1泊2日の貸切料金の相場、バスを手配する業者の選び方、費用を抑える方法などをまとめました。
詳しくはこちら -
運転手付きマイクロバスのレンタル料金相場を解説!日帰り・1泊2日など
運転手付きマイクロバスを借りたい方に耳寄りな情報をシェアします。
詳しくはこちら -
大型バスは何人乗れる?定員や貸切料金などを解説
「大型バスは何人乗れるのか?」を知りたい人向けに大型バスの一般的な定員数を解説します。
詳しくはこちら -
運転手付き貸切バスの料金相場は?一括見積がおすすめ!
貸切バスの料金基準や貸切バス会社を選ぶときのポイントをお伝えします。
詳しくはこちら -
セーフティーバスを選ぼう!貸切バスの安全評価認定制度とは
安全性が評価されている貸切バス「セーフティーバス」について詳しくご紹介します
詳しくはこちら -
京都の紅葉を貸切バスで楽しむなら!おすすめ時期&スポット
京都の紅葉を貸切バスで楽しむことがおすすめの理由や見頃の時期、おすすめスポットなどについてご紹介します
詳しくはこちら -
中型貸切バスの定員数・利用シーンは?貸切料金の相場も
大型バスと中型バスを利用する時の違いや貸切料金の相場も含め解説しますので、見積もりを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちら -
貸切バスの料金相場は?一括見積りがおすすめの理由も
貸切バスを貸切利用する際の料金相場や一括見積もりがおすすめな理由、貸切利用する際の流れについて解説しています。
詳しくはこちら -
新大阪駅周辺でおすすめの貸切バス駐車場4選!どこが便利?
今回は、新幹線や従来線が乗り入れする新大阪駅周辺の貸切バス駐車場を厳選してご紹介しましょう。
詳しくはこちら -
サークル旅行を計画!幹事なら知っておきたい計画の立て方&ポイント
今回は、幹事がサークル旅行の計画を立てる流れや押さえておきたいポイントをご紹介しましょう。
詳しくはこちら -
マイクロバスを手配する方法と流れとは?失敗しないコツ
今回はマイクロバスの手配方法や運転手の有り無し、手配にかかる費用目安を解説していきます。
詳しくはこちら -
東京屈指の観光地・浅草!貸切バス駐車場まとめ【大型車もOK】
今回はバスの駐車が可能な浅草の駐車場をピックアップしてご紹介しましょう。
詳しくはこちら -
東京バス観光!羽田空港周辺で利用できる貸切バス駐車場はどこ?
貸切バス駐車場探しに悩む方のために、羽田空港からの乗り場やバスも停められる駐車場をまとめました。
詳しくはこちら -
旅行前にチェック!京都駅周辺で利用できる貸切バス駐車場のまとめ
今回は観光の拠点となる京都駅周辺で貸切バスを停められる駐車場をピックアップしてしました。
詳しくはこちら -
貸切バスのキャンセル料はいくら?損しないために手配前に確認しよう
タイミングによっては全額の支払いもあり得るので、損しないためにもキャンセル料の発生時期や相場などを確認しましょう。
詳しくはこちら -
【貸切バス】ワンマン運行は最大600?まで!運転手の交代が必要な条件とは?
運転手の配置基準や運行条件について詳しくご紹介します。
詳しくはこちら -
車いすの乗車は可能?リフト付き貸切バスの特徴やメリット・デメリット
今回はリフト付き貸切バスの特徴やメリットとデメリットをご紹介します。
詳しくはこちら -
秋はきのこ狩りシーズン!貸切バスツアーを組むメリットとは?
今回はきのこ狩りで貸切バスツアーを組むメリットをご紹介していきましょう。
詳しくはこちら -
バスツアーで楽しい同窓会!貸切バスの利用で押さえたいポイント
今回は同窓会でバスツアーを検討されている方に向けて、貸切バスを利用する際に押さえておきたいポイントをご紹介しましょう。
詳しくはこちら -
バスの中で盛り上がろう!カラオケが搭載しているバスの種類や注意点
今回はカラオケ付きの貸切バスの種類や利用する際の注意点をご紹介していきます。
詳しくはこちら -
結婚式当日の送迎は貸切バスを使用!手配・準備の流れや注意点をご紹介!
結婚式当日の送迎について準備の流れや注意点をご紹介します。
詳しくはこちら -
皆でワイワイバーベキュー!集団で行くなら貸切バスがおすすめ
貸切バスのメリットやおすすめポイントをご紹介しましょう。
詳しくはこちら -
結婚式の送迎は貸切バスが便利!
送迎バスのメリットや気を付けておきたいことなど詳しく解説します。
詳しくはこちら -
便利で安全!合宿には貸切バスがおすすめ
合宿に貸切バスが向いている理由について解説します。
詳しくはこちら -
使い方いろいろ!サロンバスで思い出に残る旅を
サロンバスの特徴やメリットについて解説していきます。
詳しくはこちら -
小型バスとは?マイクロバスとどう違うの?
小型バスの特徴やマイクロバスとの違いなどを説明します。
詳しくはこちら -
犬と一緒にバスには乗れる?ペット同伴旅行の心得とは
ペットとバスに乗るために知っておくと便利な知識を紹介します。
詳しくはこちら -
トイレ付きバスは借りられる?利用前に知っておきたいこと
この記事では、トイレ付きの貸切バスについて解説します。
詳しくはこちら -
マイクロバスで快適に過ごすバスの選び方
ここでは、マイクロバスの定員数とバスの選び方を解説します。
詳しくはこちら -
貸切バスでチャイルドシートの対応はしてくれる?
チャイルドシートに関する貸切バスのサービスについて詳しく解説していきます。
詳しくはこちら -
レンタル方法は2種類!レンタルバスの貸切は運転手付きの方が良い理由
貸切バスをレンタルする方法は2種類あります。運転手付き貸切バスのメリットをご紹介します。
詳しくはこちら -
マイクロバスのサイズや広さを確認しよう
マイクロバスにするか迷っている?サイズや中の広さをご紹介していきます。
詳しくはこちら -
マイクロバスの特徴や用途などを知ろう
貸切を検討されている方へ、マイクロバスの特徴や用途などを具体的に紹介していきます。
詳しくはこちら -
みんなで楽しめるのがメリット!
運転手付きマイクロバスを安く借りる方法を紹介します。
詳しくはこちら -
マイクロバスをレンタルするメリットとデメリット
自由な反面負担は大きい?マイクロバスをレンタルするメリットとデメリットを紹介します。
詳しくはこちら -
貸切ができるバスの車種とは
バスの用途や代表的な車種について紹介していきます。
詳しくはこちら -
大型バスは最大何人乗れる?大型バスの特徴や設備・料金について解説
大型バスの特徴や設備、レンタル料金について詳しく解説していきます。
詳しくはこちら -
大型バス料金の目安と設備
大型バスの特徴や選び方のポイント、料金の目安などについて解説していきます。
詳しくはこちら -
貸切バスを利用したい!料金はどう決まるの?
貸切バスの車種や利用する時季、1日の走行距離や時間などが料金に大きく影響していることを紹介していきます。
詳しくはこちら -
貸切バスは気候変化にも強い?
貸切バスは気候変化にも強い交通手段です。今回は貸切バスがなぜ気候に強いのかご説明いたします。
詳しくはこちら -
貸切バスで行きたい!日本全国おすすめのテーマーパーク5選
絶対に行きたい日本全国のおすすめテーマパークをご紹介いたします。
詳しくはこちら -
大人数でのキャンプを楽しもう!
貸切バスなら大人数で楽しむキャンプも運転を気にせずラクラク移動できます!
詳しくはこちら -
スキー・スノボに行くなら貸切バスで!
スキーやスノボのデメリット交通手段を貸切バスで解決できます!
詳しくはこちら -
結婚式・二次会で貸切バスを利用すべき理由
二次会を成功させるためにオススメな貸切バスのメリットをご紹介します。
詳しくはこちら -
ゴルフコンペは貸切バスで!
貸切バスとゴルフコンペの相性が良い理由をご説明いたします。
詳しくはこちら -
フェスやイベントには貸切バスを利用しよう!
フェスやイベントを思いっきり楽しむために利用したいのが貸切バスです。
詳しくはこちら -
貸切バスで行く行列の出来るラーメン屋
貸切バスツアーだからこそ行ってみたい行列のできるラーメン屋さんをご紹介いたします。
詳しくはこちら -
貸切バスで美味しいまぐろを食べに行こう!
豪華なまぐろ料理を堪能できる貸切バスツアーをご紹介いたします。
詳しくはこちら -
空港や新幹線から貸切バスで結婚式会場へ!
遠方からの親族の慣れない土地の交通手段も貸切バスが解決します!
詳しくはこちら -
貸切バスで行く合宿はメリットがたくさん!
大人数での合宿の移動手段は貸切バスがオススメです!
詳しくはこちら -
同窓会を貸切バスで思い出に残る旅にしよう!
幹事さんも同窓会を存分に楽しむことができる貸切バスツアーで同窓会はいかがですか?
詳しくはこちら