埼玉県の貸切バス
東京などの都心部からアクセスがしやすい埼玉県は、気軽に行ける観光地として人気です。日帰りに最適なことから、定番の観光地である京都や北海道よりも観光客数が多いともいわれています。埼玉県には豊かな動物園や博物館が点在しており、大人から子どもまで楽しめるのが魅力です。埼玉県で貸切バスを利用する際の料金相場や魅力をご紹介します。
埼玉貸切バスの相場料金【日帰り】
大型バス
¥84,051〜
中型バス
¥70,829〜
小型・マイクロバス
¥59,785〜
ミニバス
¥59,785〜
- ※走行距離150km。平日昼間の7時間利用の税込み価格にて算出しております。
- ※回送料金は含んでいますが、駐車場代金・有料道路代金は含んでおりません。
埼玉貸切バスの相場料金【1泊2日】
大型バス
¥168,102〜
中型バス
¥141,658〜
小型・マイクロバス
¥119,570〜
ミニバス
¥119,570〜
- ※各日、走行距離150km。平日昼間の7時間利用の税込み価格にて算出しております。
- ※回送料金は含んでいますが、駐車場代金・有料道路代金は含んでおりません。
貸切バスで巡る 埼玉モデルコース
ここでは貸切バスで巡る埼玉のモデルコースをご紹介します。都心からの交通アクセスもよい熊谷や、小江戸の街並みが魅力の川越、自然豊かな秩父など行き先も豊富です。場所によって体験できる内容も変わるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

日帰り温泉バス旅行
- コース時間7時間
- 車種大型バス
- 新宿駅
- 熊谷天然温泉花湯スパリゾート
- 新宿駅
¥74,129〜
「熊谷天然温泉花湯スパリゾート」は、熊谷市にある関東最大級の温泉施設です。約2400?と広大な広さで、スケールの大きさが特徴となっています。『入浴のみ』もしくは『温活cafeネストコース』があり、1日のんびり過ごすなら、岩盤浴や休憩スペースもある『温活cafeネストコース』がおすすめです。地下1500mから天然温泉が湧き出ているので、贅沢に掛け流しも堪能できますよ。

川越日帰りバス旅行
- コース時間7時間
- 車種マイクロバス
- 新宿駅
- 川越
- 新宿駅
¥57,145〜
小江戸・川越を堪能するバス旅です。都心から最も近い観光地とも称される川越には、年間600万人の観光客が訪れます。江戸時代に川越城の城下町として繁栄し、江戸のように栄えた街として『小江戸』と呼ばれるようになったそうです。歴史的な建物や鳴り響く鐘の音、さらには趣を感じる横丁や人力車など、川越独特の雰囲気を楽しみましょう。

1泊2日紅葉の旅
- コース時間1日目8時間、2日目8時間
- 車種中型バス
- 新宿駅
- 荒川ライン下り
- 秩父ミューズパーク
- 秩父郡のホテル
- 秩父郡のホテル
- 三峰神社
- 道の駅大滝温泉
- 新宿駅
【1日目】¥73,568~
【2日目】¥81,268~
1泊2日で紅葉を堪能しませんか?キャンプ場を併設したウォーターパーク長瀞で最も上流にある船乗場から出発し「荒川ライン下り」を楽しみます。12月〜3月はコタツ舟も営業しているので、寒さもへっちゃらです。秩父で紅葉を鑑賞したいなら「秩父ミューズパーク」でしょう。園内のスカイロード約3kmにイチョウ並木が続いています。2日目は展望が素晴らしい「三峰神社」でパワーをもらってからのスタートです。「道の駅大滝温泉」にゆっくり浸かって、旅の疲れを癒してもいいですね。
埼玉の魅力
埼玉には一体どのような魅力があるのでしょうか?川越や秩父など、代表的な観光スポットが多く点在している埼玉の魅力に迫ります。

Point1日帰りで行ける自然豊かな観光地
埼玉は都心からのアクセスが良好です。川越であれば池袋から電車で約30分、大宮であれば東京駅から電車で約40分など短時間でアクセスができます。都心から近いものの、自然が豊かです。秩父にある「御岳山」や「秩父高原」、飯能にある「八丁湖」や「黒山三滝」など、県内に様々な自然スポットがあります。少し羽を伸ばして自然を堪能したいときに最適なのです。

Point2知られざる埼玉グルメ
埼玉といえば、豊富な埼玉グルメも魅力の1つです。うどん大国である埼玉には「武蔵野うどん」や「熊谷うどん」など色々な種類のうどんがあります。くるみそばやわらじかつ丼、大宮ナポリタンなどガッツリ系グルメも多い一方で、深谷ネギやさといもといった特産物も人気です。埼玉県内によってもグルメが異なるため、巡りながら埼玉グルメを楽しめますよ。

Point3国内どこからでもアクセス抜群
埼玉県は、首都圏という立地に位置しています。しかしながら、6つの高速道路のほか、東西南北を結ぶ24の鉄道路線など、充実した交通網を持っています。そのため、車や公共交通機関など様々な移動手段でのアクセスが抜群なのです。日帰りでも気軽に行けるのは、このためですね。
埼玉観光に貸切バスを
利用しよう
埼玉観光には貸切バスがおすすめです。おすすめの理由や、貸切バス会社を選ぶコツなど詳しくご紹介します。
なぜ貸切バスがおすすめなのか
貸切バスは乗り換えなしで目的地に行けるのが魅力です。公共交通機関の場合、乗り換えや列車時刻にスケジュールが左右される可能性もあります。貸切バスであれば希望するルートや目的地に直接向かえるので、効率の良い観光も実現できるのです。
埼玉の貸切バス会社を選ぶコツ
埼玉の貸切バス会社を選ぶ際は、バス料金や安全性、バスの設備で選びましょう。バス料金は法律で定められていますが、それよりも安いレンタル料金だと、安全性に欠けているといえるでしょう。また、2011年に始まった『貸切バス事業者安全性評価認定制度』もチェックしたいポイントです。バスの安全性やそのための工夫を評価したもので、星の数が3つに近づくほど高い安全性が継続できているといえます。バスやトイレがついていたり、車椅子やベビーカーで乗降しやすいなど、設備で選ぶのも1つの手です。
埼玉でレンタルするなら「マイクロバス」がおすすめ
埼玉で貸切バスをレンタルするなら、マイクロバスがおすすめです。低コストでくつろげる上、様々な融通を利かせられるというメリットがあります。定員は12〜18名で大型バスや中型バスとは違ってコンパクトなため、市街地などの観光にも適しています。
24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり
埼玉県の貸切バス会社一覧
-
- ドライバー自慢
- 車両自慢
株式会社スター交通
価値ある輸送・搬送で 人と社会に貢献する
株式会社スター交通の詳細はこちら
貸切バス事業と民間救急事業を展開している会社です。 お客様に安心と安全をご提供することをモットーにスタッフは研修を行い、いつでも笑顔で運行出来るよう準備できております。 -
株式会社エム・ビー(エム・ビー観光バス)
安全と心くばりを標準装備しています
株式会社エム・ビー(エム・ビー観光バス)の詳細はこちら
エム・ビー観光バスは、季節にあわせたバスツアー を企画し、お客さまの思い出に残る素敵な旅をお届けしています。また、お客さまご自身の企画による、自由気ままなご旅行もご参加人数に合わせたタイプのバスでご案内しております。仲間同志で思いのままに企画して気ままな旅やサークルでの移動、クラブ活動などの合宿所への送迎や遠征などにエムビーの観光バスをご利用ください。 -
- ドライバー自慢
- 車両自慢
メモリー観光バス株式会社
快適な旅を演出する
メモリー観光バス株式会社の詳細はこちら
安全と快適な旅をお届けします。 安全性評価認定制度三ツ星取得。 なにとぞお気軽にお問合せの上、ご用命をお待ち申し上げております。 -
- ドライバー自慢
- 車両自慢