- 貸切バスの匠HOME
- 貸切バスの種類
- ミニバスについて
ミニバスについて
おすすめのポイント
バス会社により車種/色が異なります
- 人数が9〜13名程度
- 視察研修や送迎などに
- 費用が抑えられる
ミニバス(コミューター)は、車両こそ普通車に見えますが、座席数が多くタクシー車両では乗車できない人数を、一度機に移動することができる、ちょうどイイ「イイとこ取り」の車両です。
乗車人数が少ない場合は席を広く使うこともできる、便利な車両です。
- 定員
- 9〜13名(正席13)
- 荷室
- なし ※後部座席跳ね上げ時スーツケース7〜8個
- 最大13名様まで乗車可能
- スーツケースも数多く積載可能 ※後部座席跳ね上げ時
- 座席図 定員13名
24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり
ミニバスの特徴
少人数での利用の際におすすめのバスが、ミニバスです。貸切バスを取り扱っている会社が運転手付きで車両を貸し出していることが一般的で、貸し出しを行っている車両は主にトヨタのハイエースや日産のキャラバンといった種類が多くなっています。ミニバスはバスの中でも、もっとも車両サイズが小さく、普通乗用車とほとんど変わらないボディです。このため、市街地や狭い道も楽に運行することが可能となっています。また、このサイズのバスは福祉車両でも使用されていて、なかにはリフト付きのミニバスもあるのです。
ミニバスの用途
小回りがきいて使い勝手がいいミニバスは、たとえば、企業の視察の際やテレビなどの撮影のロケバスに利用されています。また、バスのなかではリーズナブルな金額で借りることができるため、ビジネスでの用途だけではなく、プライベートで利用されることも少なくありません。個人の観光、グループでの飲み会や各種行事等の少人数の送迎時にも便利に活用されているのです。
ミニバスの種類
「ミニバス」とはバス会社が所有する車両をいい、貸切料金で運行されているものです。ミニバスと同じ車種のバスでも、所有先や運行の際の料金システムによって呼ばれ方は異なっています。たとえば、タクシー会社で多く呼ばれる名前が「ジャンボタクシー」です。タクシー会社で利用されているタイプのものは通常、メーターによる料金設定で運行されます。また、もともとTOYOTAが先行販売をしたことが由来となっている「コミューター」や、定員6名ほどの小さい車両をさす「ワゴンタクシー」といった呼び方もあるのです。
ミニバスの大きさ
ミニバスの大きさは会社によって異なります。ただし、おおよそは、全長が約5.4m、全幅は約1.9m、全高は約2.3mです。定員数は10名前後が平均的で、サイズ感としてはバスよりも乗用車に近い大きさとなっています。
ミニバスのトランクに乗せられる荷物の量
ミニバスには基本的にトランクはありません。ただし、数列構成となっている一番後ろの座席を折りたたんで荷物スペースとして使用することは可能です。乗車人数を減らせば、スーツケースなどの大きな荷物を置くこともできるため、荷物の多い少人数の移動の際に便利に使うことができます。
ミニバスのレンタル料金の目安
ミニバスのレンタル料金は税別で5万8500〜8万5600円が目安となります。料金は、安全なバスの運行のため、上限と下限が国交省によって定められているのです。実際にレンタルする際の詳細な料金は会社によって異なっています。バスを借りる時期や曜日、運行時間、交替運転手の有無により、変動することが一般的です。運行時間は深夜早朝時間を含むかどうかで変わってきます。このため、行き先や日程、おおよその人数が決まったら、まずは見積りをとるとよいでしょう。
ミニバスの高速道路や駐車場の料金の目安
サイズが小さいミニバスであっても、高速道路を利用する際にはバス料金が必要となります。通行料金は中型車として扱われるため、マイクロバスと同じ金額です。また、一般的に駐車場のスペースは1台あたり長さ約5m、幅約2.5mが標準的なサイズとなっています。このため、全長が5.4mほどのミニバスは普通自動車が利用する駐車場に停めることはできません。駐車の際はマイクロバス用のスペースを使用することが必要となります。
ミニバス注意点
狭い道を通るときでも運転しやすく、バスの中ではリーズナブルに借りることができるミニバスですが、トランクがなかったり、基本的には設備がないことが通常であったりといったデメリットもあります。また、長距離の移動にはあまり向かないため、運行する予定距離によっては利用に注意が必要です。さらに、ミニバスを所有しているバス会社はまだまだ少ないため、借りたいと考えている人は事前にミニバスの有無をバス会社に確認をしておくようにしましょう。