名古屋<観光地別>観光バスOKの駐車場まとめ
名古屋の観光地を観光バスで巡るなら、駐車場も手配しなければなりません。観光バスの駐車場は台数が限られていたり、そもそも駐車場がなかったりといったトラブルにも繋がります。せっかく名古屋を旅行するなら、スムーズな旅行をしたいですよね。今回は名古屋の観光地別、観光バスOKの駐車場をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
名古屋の科学館・水族館・美術館周辺の観光バスが駐車できる駐車場
名古屋には、科学館・水族館・美術館が多く点在しています。このような施設は団体旅行に最適です。施設周辺で観光バスが駐車できる駐車場を、施設ごとに詳しくご紹介します。
名古屋市科学館・美術館周辺 白川前駐車場

「名古屋市科学館」は、世界最大級のプラネタリウムドームを持つ総合科学館です。建物自体が展示装置となっており、体験を重視したいときに最適ですよ。子どものためのプログラムを実施している「名古屋市美術館」は、市民に寄り添った空間が特徴です。科学館内には駐車場がないので、訪問する際は「白川前駐車場」がおすすめですよ。各施設から徒歩4〜6分ほどと近く、行きやすいです。
住所 | 名古屋市大須2丁目 |
---|---|
営業時間 | 午前7時〜午後9時 |
定休日 | 12月29日〜元旦 |
台数 | バス27台 |
料金 | 60分600円、以降30分あたり600円、午後6時〜翌午前8時1泊4000円 |
電話 | 052-231-1051 |
名古屋市科学館・美術館周辺 洲崎駐車場

名古屋市科学館・美術館にほど近い「白川前駐車場」に空きがない場合は「洲崎駐車場」もおすすめです。各施設からは徒歩14〜15分ほどと少し距離はありますが、徒歩圏内なので「白川前駐車場」が満車である時の代替案として把握しておきましょう。
住所 | 名古屋市大須1丁目 |
---|---|
営業時間 | 午前7時15分〜午後8時 |
定休日 | 12月29日〜元旦 |
台数 | 30台(バスの台数不明) |
料金 | 60分600円、以降30分あたり600円、午後6時〜翌午前8時1泊4000円 |
電話 | 052-731-8922 |
名古屋港水族館 ガーデンふ頭駐車場

名古屋港ガーデンふ頭にある「名古屋港水族館」は、南館と北館に分かれている人気の施設です。日本から南極まで5つの水域があり、大人から子どもまで楽しめます。「名古屋港水族館」から「ガーデンふ頭駐車場」までは徒歩8分ほどなので、気軽に利用できますよ。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町103−1 |
---|---|
営業時間 | 午前8時〜午後21時 |
定休日 | 年中無休 |
台数 | 23台 |
料金 | 1日900円 |
電話 | 052-652-7151 |
東山動植物園 周辺の駐車場

「東山動植物園」は、イケメンで有名なニシゴリラのシャバーニが暮らす動物園です。「東山動植物園」南部地域には、観光バスを駐車できる駐車場がありません。そのため、駐車場を利用する際は、バス駐車場予約システムから事前予約をしましょう。
住所 | 愛知県名古屋市千種区田代町瓶杁1-8 |
---|---|
営業時間 | 午前8時45分〜午後5時 |
定休日 | 年中無休 |
台数 | 1600台(バス台数不明) |
料金 | 1回2,000円 |
電話 | 052-781-1751 |
バス駐車場予約システムはこちら:http://www.higasiyama.jp/reserve/
リニア・鉄道館 タイムズ金城ふ頭大型車

2011年3月にオープンした「リニア・鉄道館」は、在来線から超電導リニアまでの車両展示が楽しめます。鉄道の仕組みや発展の歴史を学べるので、お子様にも人気です。施設から「タイムズ金城ふ頭大型車」までは徒歩2分ほどなので、気軽に利用できます。空車確認・予約はインターネットから可能です。
住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
台数 | 12台 |
料金 | 1回3,960円 |
バス駐車場の予約はこちら:https://times-info.net/reservation/service/KF/map.html
トヨタ産業技術記念館駐車場

トヨタ発祥の地で自動車技術の変遷を体験できる「トヨタ産業技術記念館駐車場」には、バスを停められる駐車場があります。駐車場は無料で利用可能ですが、バスは10台しか駐車できないため、利用する際は台数の空きに注意しましょう。
住所 | 名古屋市西区則武新町4-1-35 |
---|---|
営業時間 | 午前9時30分〜17時 |
定休日 | 年中無休 |
台数 | 10台 |
料金 | 無料 |
電話 | 052-551-6115 |
名古屋の公園周辺の観光バスが駐車できる駐車場
名古屋には、緑豊かな公園が数多くあります。そのような公園は、観光にも最適です。ここでは、名古屋の公園近くにある観光バス用の駐車場をご紹介します。
名城公園 名城公園正門前駐車場

約80haの総合公園である「名城公園」は、緑豊かな樹林地です。四季を通じて散策を楽しめ、老若男女問わず人気のスポットとなっています。「名城公園」から「名城公園正門前駐車場」までは徒歩20分ほどと、少し距離があります。名古屋の街並みを見ながら散策してみてはいかがでしょうか。
住所 | 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1 |
---|---|
営業時間 | 午前8時45分〜21時30分 |
定休日 | 12月29日〜元旦 |
台数 | 319台(バスの台数不明) |
料金 | 1時間600円、以降30分毎600円 |
電話 | 052-231-1655 |
バンテリンドーム ナゴヤ 周辺の駐車場

中日ドラゴンズの本拠地球場である「バンテリンドーム ナゴヤ」では、ドラゴンズの歴史に触れたり、アトラクションを楽しめるスポットです。球弁や選手がプロデュースしたグルメも人気ですよ。試合開始3時間前から試合終了後1時間までは、球場の駐車場が利用できます。利用する際は事前にインターネットから予約しましょう。
営業時間 | 【14時試合開始のとき】 11:00〜試合終了1時間後(入庫は16:00まで) 【18時試合開始のとき】 15:00〜試合終了1時間後(入庫は20:00まで) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
台数 | 不明 |
料金 | 大型バス8,000円、中型小型マイクロバス5,000円 |
電話 | 052-719-2208 |
観光バス駐車場の予約はこちら:https://www.nagoya-dome.co.jp/npb/index.php#bus
熱海神宮 西門駐車場

「熱海神宮」は、年間700万人近い参拝の人々で賑わうスポットです。古来から朝廷・武将の崇敬を集めており、伊勢の神宮につぐ大宮として知られています。「??熱海神宮」には専用の駐車場があるので便利です。12/31の夜から1/5までの期間は駐車場が利用できないので注意しましょう。
住所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1 |
---|---|
営業時間 | 午前9時〜午後5時 |
定休日 | 12月31日〜1月5日 |
台数 | 6台 |
料金 | 無料 |
電話 | 052-671-4151 |
名古屋城 正門前駐車場

金のシャチをいただく5層の大天守閣と小天守閣が特徴の「名古屋城」は、名古屋を代表する人気の観光地です。おもてなし武将隊も見どころの1つですよ。「名古屋城」には観光バスが駐車できる駐車場もあるため、アクセスも良好です。
住所 | 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 12月29日〜1月1日 |
台数 | 大型バス18台、小型マイクロバス10台 |
料金 | 最初の時間600円、以降30分ごと600円/午後6時‐翌日午前8時まで最大4000円 |
電話 | 052-231-1655 |
久屋大通公園 観光バス乗降場

「久屋大通公園」は、久屋大通りの真ん中に位置する公園です。名古屋のシンボルでもあるテレビ塔は、撮影スポットとしても人気ですよ。「久屋大通公園」のすぐ近くには「久屋大通公園」があります。公園からは徒歩6分ほどなので、気軽に行けますよ。
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-5 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
台数 | 3台 |
料金 | 20分1,000円/午後6時‐翌午前8時最大8,000円 |
電話 | 0120-31-8924 |
観光バス乗降場のご予約はこちら:https://times-info.net/reservation/service/HT/map.html
東谷山フルーツパーク 周辺の駐車場

多目的農業公園である「東谷山フルーツパーク」では、なしやもも、りんごやブルーベリーなど17種類の果樹園が楽しめます。約1000本の果樹が広がっており、大人から子どもまで楽しい体験ができますよ。「東谷山フルーツパーク」にはバスの駐車場があり、無料で利用できます。
住所 | 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110 |
---|---|
営業時間 | 午前9時〜午後4時30分 |
定休日 | 毎週月曜日、年末年始 |
台数 | 不明 |
料金 | 無料(※イベント期間中は大型自動車1回1200円) |
電話 | 052-736-3344 |
24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり
名古屋の観光スポット
貸切バスで巡りたい名古屋のオススメ観光地 TOP5
名古屋を観光するなら、ぜひ行ってみたい観光地をご紹介いたします。
詳しくはこちら貸切バスに乗って食べに行こう!名古屋の料理 TOP5
貸切バスでぜひ食べに行きたい名古屋の料理について、ご紹介したいと思います。
詳しくはこちら貸切バスで行く名古屋の周辺のテーマパーク TOP5
貸切バスで行くのにオススメな名古屋の周辺のテーマパークをご紹介したいと思います。
詳しくはこちら貸切バスで行く!西浦温泉、三谷温泉の魅力とは?
貸切バスで行く西浦温泉、三谷温泉の魅力をお伝えいたします。
詳しくはこちら貸切バスで行く!愛知県の人気縁結びツアー
貸切バスで周り尽くしたい愛知県の縁結びゆかりの地をご紹介いたします。
詳しくはこちら欲張りツアー!?貸切バスで一気に周る愛知県パワースポットの旅
貸切バスで一気に巡れる恋愛関連以外の愛知県のパワースポットをご紹介いたします。
詳しくはこちら愛知県のリゾート地!貸切バスで行きたい知多半島の観光スポット
貸切バスで行きたい知多半島の観光スポットをご紹介いたします。
詳しくはこちら【名古屋観光】貸切バスで巡るモデルコース!
レトロとモダンな名古屋の観光が楽しめるモデルコースをご紹介します
詳しくはこちら貸切バスで巡る【名古屋】の名所10選
名古屋の名所を巡って、素敵な観光をしましょう。
詳しくはこちら名古屋<観光地別>観光バスOKの駐車場まとめ
名古屋の観光地を観光バスで巡るなら!観光バスの駐車がOKな駐車場をまとめました。
詳しくはこちら名古屋でマイクロバスをレンタル!費用とおすすめバス会社一覧
マイクロバスのレンタル費用とおすすめのバス会社も詳しくご紹介します。
詳しくはこちら