- 貸切バスの匠HOME
- 合宿バス
- 貸切バス合宿の穴場スポットとは?〜その1〜
貸切バス合宿の穴場スポットとは?〜その1〜
合宿の名スポットといえば、長野県、山梨県や群馬県だと言う方も少なくありません。しかし、関東地域にも合宿におすすめの穴場スポットがあることをご存知でしょうか。今回は費用がリーズナブルな貸切バスを利用できる合宿におすすめの穴場スポットをご紹介いたします。
-
POINT1
隠れた合宿の名スポットの栃木県
ゼミ合宿や大学サークル合宿の人気スポットとして、名高いのが栃木県です。おすすめは那須・塩原や日光・鬼怒川です。温泉などの慰安施設だけでなく、自然にも恵まれ、世界遺産などの観光スポットも豊富です。都会の喧騒から離れることで気分転換にもなり、合宿の質も向上することができます。また、このエリアはマイカーや公共交通機関でのアクセスが難しい場合もあります。そのため、貸切バスを利用することでスムーズな移動を可能とし、合宿を有意義なものになります。トランクルームも充実している貸切バスは何かと荷物も多くなる合宿とも相性が良いです。
-
POINT2
天然グランドが売りの栃木県
栃木県は合宿に相応しい施設が多く存在増す。野球場やサッカー場、ラグビー場やテニスコートなどのアウトドアスポーツから体育館や武道館、音楽ホールなどのインドアスポーツや文化系活動を行う施設が豊富です。特にサッカー場では天然の芝を取り入れている合宿場も多くあり、人工芝とは違う新鮮なプレイをすることができます。天然芝を取り入れている合宿場は遠方の場所が多いため、自由に行き先を設定できる貸切バスを移動手段として利用することがおすすめです。
-
POINT3
観光スポットが豊富
那須・塩原地域において、夏は新緑、秋は紅葉と関東地域屈指の観光スポットとなっています。また、那須御用邸チーズケーキに代表されるご当地グルメやお土産屋さんも豊富なため、散策やショッピングにもおすすめです。貸切バスでは自分たちの自由な散策コースを設定できるため、合宿画終了した後の慰安として過ごすことができます。そして、那須といえば那須温泉です。合宿の疲れを癒すには持ってこいの合宿スポットといえます。そして日光・鬼怒川は日光東照宮や鬼怒川温泉などの全国屈指の観光スポットです。世界遺産でもある日光東照宮は有名なパワースポットのため、勉強やスポーツの必勝祈願にもおすすめです。また鬼怒川といえば温泉と足湯です。合宿の疲れを癒すために合宿終了後に立ち寄ることで旅行気分も味わえます。鬼怒川の渓流下りも人気の観光となっており、貸切バスであれば、船乗り場に直接出向くこともできます。
24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり
合宿バスの豆知識
-
部活の遠征は送迎が大変!貸切バスを利用するメリットと利用する時の注意点
今回は貸切バスを部活の遠征で利用するメリットや注意点をご紹介しましょう。
詳しくはこちら -
学割が使えてよりお得!学校行事や部活遠征・合宿なら貸切バスがおすすめ
学校行事で貸切バスを利用する際にどのくらい学割で割り引かれるのか、貸切バスを選ぶメリットにはとは何かご紹介していきましょう。
詳しくはこちら -
冬は合宿シーズン?合宿といえば貸切バス?
冬だからこそ合宿をすべき理由と貸切バスの利用のメリットをご紹介いたします。
詳しくはこちら -
貸切バス合宿の疑問にお答えします
貸切バスを利用した合宿を行うのに幹事さんが抱きやすい疑問について、お答えいたします。
詳しくはこちら -
スポーツ合宿におすすめの貸切バス
スポーツ合宿で貸切バスを利用するメリットをご説明いたします。
詳しくはこちら -
貸切バス合宿の穴場スポットとは?〜その1〜
費用がリーズナブルな貸切バスを利用できる合宿におすすめの穴場スポットをご紹介いたします。
詳しくはこちら -
貸切バス合宿の穴場スポットとは?〜その2〜
貸切バス合宿でおすすめの穴場スポットとして、東京都からアクセスもしやすい茨城県をご紹介いたします。
詳しくはこちら