貸切バスで行く大阪の美術館や博物館 TOP5
大阪には魅力ある観光地やグルメだけでなく、歴史ある博物館や美術館があるのをご存知でしょうか。その他の地域では味わえない大阪独自の美術館・博物館巡りを旅行のコンセプトにするのも良いのではないでしょうか。今回は貸切バスを利用して巡る大阪のおすすめ博物館と美術館をご紹介したいと思います。
1位 大阪市立科学館

宇宙をコンセプトにした科学博物館。展示ショーや実験ショー、サイエンスショーなど科学に特化したイベントが盛りだくさんです。電気とエネルギー、おやこで科学、身近に科学、宇宙とその発見など各フロアで決まったコンセプトを楽しむことができるのが魅力でもあります。また、プラネタリウムでは一般投影から幼児投影、学習投影など幅広い上映会を実施しています。子供同伴の貸切バスツアーにはおすすめのスポットです。
2位 大阪くらしの今昔館

住まいのミュージアムとして人気が高い『大阪暮らしの今昔館』。日本の住まいと歴史と文化をコンセプトにした日本初のミュージアムです。江戸時代、明治、大正、昭和それぞれの大阪の住まいを再現した町並みが人気で、まるでタイムスリップしたかのような気分が味わえます。綿くりや糸つむぎ、版木はがきといった当時の文化を直に体験できるワークショップも好評で訪れるお客さんが急増している大阪で大人気の博物館です。貸切バスを利用した団体客にも人気です。
3位 大阪市立美術館

昭和11年5月に開館された大阪でも歴史ある建造物として、知名度高い『大阪市立美術館』。平常展示では購入・寄贈合わせて、8000件の芸術作品を持ち、日本、中国の絵画や彫刻、工芸などを中心に閲覧することができます。この中には国宝や重要文化財に指定されているものも多く、芸術に興味をお持ちの方は一度は訪れるべき美術館です。近隣には観光地として人気の天王寺動物園もあるので、貸切バスプランに組み合わせやすいスポットとなっています。
4位 大阪歴史博物館

大阪は全国でも有名な遺跡・遺物が発見される有名な街でもあります。活動は古代難波遺跡、大阪城跡だけでなく、旧石器時代の生活の跡も発見されており、大阪の重要な文化財として、保護・展示されています。観覧料金も大人600円とリーズナブルで歴史好きにはたまらないツアーになること間違いありません。場所も谷町四丁目と観光地からも近いことから貸切バスですぐにアクセスできます。
5位 大阪市立自然史博物館

古代の人間や動物の暮らしや自然に焦点を当てた大阪市立自然博物館。平成28年の2月いっぱいは本館が改修工事のため、見学することができませんが、3月以降にリニューアルされるので、リニューアル後の訪問がおすすめです。自然史に関わる特別展も数多く開催されており、恐竜や古代動物の化石を楽しむことができます。大阪・天王寺よりさらにミナミに下がった長居という場所にあるため、通常の大阪観光では脚を運びにくいですが、貸切バスだと天王寺エリアを観光した後にスムーズに訪れることができます。
24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり
大阪の観光スポット
貸切バスで巡りたい大阪の名所 TOP5
貸切バスで巡りたい大阪の名所のトップ5をご紹介したいと思います。
詳しくはこちら貸切バスに乗って行く大阪の名物料理 TOP5
大阪観光するならぜひ訪れたい地域と共に大阪の名物料理をご紹介したいと思います。
詳しくはこちら貸切バスで行く大阪の美術館や博物館 TOP5
貸切バスを利用して巡る大阪のおすすめ博物館と美術館をご紹介したいと思います。
詳しくはこちら貸切バスで行きたい!大阪から行ける温泉地5選
大阪から貸切バスで行けるおすすめの温泉地をご紹介いたします。
詳しくはこちら貸切バスで行きたい!関西の縁結びスポット巡り
大阪から貸切バスで巡りたい縁結びスポットをご紹介いたします。
詳しくはこちら貸切バスで行く!大阪周辺のおすすめのナイトスポット
貸切バスだからこそできる、大阪のもう一つの顔でもあるナイトスポットをご紹介いたします。
詳しくはこちら大阪から京都へ日帰り貸切バス旅行の勧め
大阪から行く京都への日帰り貸切バスツアーの勧めをご紹介いたします。
詳しくはこちら大阪府でマイクロバスをお探しなら【貸切バスの匠】
大阪府で快適な移動に最適なマイクロバスを詳しくご紹介します。
詳しくはこちら