広島県の貸切バスなら無料一括見積りの貸切バスの匠

広島貸切バス相場料金【日帰り】

  • 大型バス

    大型バス(定員:45名〜60名)

    ¥79,860〜

  • 中型バス

    中型バス(定員:28名)

    ¥67,980〜

  • 小型・マイクロバス

    小型・マイクロバス(定員:18名~25名)

    ¥58,080〜

  • ミニバス

    ミニバス(定員:9名〜13名)

    ¥58,080〜

貸切バスの特長はこちら
  • ※走行距離150km。平日昼間の7時間利用の税込み価格にて算出しております。
  • ※回送料金は含んでいますが、駐車場代金・有料道路代金は含んでおりません。

広島貸切バス相場料金【1泊2日】

  • 大型バス

    大型バス(定員:45名〜60名)

    ¥159,720〜

  • 中型バス

    中型バス(定員:28名)

    ¥135,960〜

  • 小型・マイクロバス

    小型・マイクロバス(定員:18名~25名)

    ¥116,160〜

  • ミニバス

    ミニバス(定員:9名〜13名)

    ¥116,160〜

貸切バスの特長はこちら
  • ※各日、走行距離150km。平日昼間の7時間利用の税込み価格にて算出しております。
  • ※回送料金は含んでいますが、駐車場代金・有料道路代金は含んでおりません。

貸切バスで巡る 広島モデルコース

ここでは貸切バスで巡る広島のモデルコースをご紹介します。国内外から多くの観光客が訪れる『広島平和記念資料館』や『厳島神社』『原爆ドーム』など、見どころのある観光スポットが満載です。四季によって雰囲気も変わるので、ぜひチェックしてみてください。

原爆ドーム

修学旅行定番コース

  • コース時間8時間
  • 車種大型バス
  1. 広島駅
  2. 原爆ドーム
  3. 広島平和記念資料館
  4. 厳島神社(宮島)
  5. 広島駅

¥72,171〜

第二次世界大戦末期に、人類史上初めて使用された原子爆弾の悲惨さを伝える『原爆ドーム』は、世界遺産にも登録されました。外国からも多くの観光客が訪れ、核兵器の悲惨さを後世に残します。『広島平和記念資料館』は、被爆者の遺品や被爆の惨状についての資料や写真が展示されています。海上に神秘的に建つ『厳島神社』は、1996年に世界遺産に登録されました。宮島の雄大な自然と鳥居が調和した絶景を堪能しましょう。

ゴルフ

広島日帰りゴルフ

  • コース時間8時間
  • 車種マイクロバス
  1. 広島駅
  2. 瀬戸内ゴルフリゾート
  3. 広島駅

¥63,283〜

ゴルフ好きには必見なゴルフを満喫するコースです。『瀬戸内ゴルフリゾート』は、全18ホールから瀬戸内海が眺望できるようになっています。シーサイドコースとして人気のスポットで、自然との共生がテーマです。240度の瀬戸内多島美が目の前に広がる屋外巨大デッキでは、ビアガーデンやスイーツバイキング、ディナーライブなどの豊富なイベントも開催されます。広島ならではの絶景と一緒にゴルフを楽しみましょう。

しまなみ海道

1泊2日広島&瀬戸内満喫

  • コース時間1日目8時間、2日目8時間
  • 車種中型バス
  1. 広島駅
  2. 大和ミュージアム
  3. 松濤園
  4. 千光寺(尾道)
  5. 尾道市内ホテル
  1. 尾道市内ホテル
  2. 生口島
  3. しまなみ海道
  4. 亀老山展望公園
  5. タオル美術館(今治)
  6. 松山空港

【1日目】¥62,073~
【2日目】¥64,493~

広島と瀬戸内海を存分に満喫するコースです。零式艦上戦闘機や人間魚雷などが展示されている『大和ミュージアム』や、豊かな緑が溢れる『松濤園』は、広島ならではの観光スポットです。小高い山『千光寺』からは千光寺公園が広がり、美しい景色も堪能できます。「島ごと美術館」がコンセプトの『生口島』や、広島と愛媛をつなぐ『しまなみ海道』、パノラマ展望台がある『亀老山展望公園』も見逃せません。

広島魅力

広島には一体どのような魅力があるのでしょうか?世界的にもよく知られている広島には、代表的な観光スポットも多く点在しています。広島の魅力に迫りましょう。

広島

Point1日本文化と日本の歴史を学べる観光地

2023年にG7サミットが開催され、世界的にもますます注目されるようになった広島では、日本文化と歴史を学べる場所が多くあります。昭和20年に投下された原子爆弾による被害や、復興に向けた本格的な取り組みは広島だからこそ学べる貴重な体験です。広島県はものづくりも盛んで、中国地方のビジネス拠点としても役割を担っています。日本の文化と歴史を学び、有意義な観光にしてくださいね。

焼き牡蠣

Point2広島B級グルメ

広島には多くのB級グルメがあります。お好み焼きのほか、もみじ饅頭や牡蠣などは有名ですよね。そのほかにも、地元で長く愛されている汁なし坦々麺やホルモン天ぷらなど、インパクトのあるメニューも多くあります。広島のお好み焼きは、キャベツや卵、生地などの材料を混ぜずに重ねて焼くのが特徴です。広島でしか堪能できない絶品B級グルメは見逃せません。

桜

Point3四季折々の美しさがある

広島は四季によってそれぞれ違う美しさを感じられるスポットです。特に広島市は海と山両方に囲まれており、6つの川もあることから、季節ごとに異なる雰囲気を味わえますよ。桜の名所としても有名な『平和記念公園』では、約300本あるソメイヨシノが色づき、夜になるとライトアップもされます。スイレンやツバキなど、四季折々の植物や空気を楽しみましょう。

広島観光貸切バス
利用しよう

広島観光には貸切バスがおすすめです。なぜおすすめなのか?貸切バス会社を選ぶコツなどを詳しくご紹介します。

なぜ広島観光で貸切バスがおすすめなのか

広島観光には、貸切バスがおすすめです。広島の観光地は広範囲に分散しています。そのため公共交通機関を利用するよりも、貸切バスでの移動が快適です。乗り換えや列車時刻にスケジュールが左右されることもなく、希望ルートを通って目的地に迎えます。

貸切バス会社の選び方

広島の貸切バス会社を選ぶ際は、バス料金や安全性、バスの設備で選びましょう。バス料金は法律で定められていますが、それよりも安いレンタル料金だと、安全性に欠けているといえるでしょう。また、2011年に始まった『貸切バス事業者安全性評価認定制度』もチェックしたいポイントです。バスの安全性やそのための工夫を評価したもので、星の数が3つに近づくほど高い安全性が継続できているといえます。バスやトイレがついていたり、車椅子やベビーカーで乗降しやすいなど、設備で選ぶのも1つの手です。

貸切バスの予約は早めがおすすめ

貸切バスの手配は、早ければ早いほど良いでしょう。繁忙期シーズンだと予約が多くなるので、希望の日程でレンタルができない可能性もあったり、車両やドライバー不足で手配ができなかったりするからです。また、貸切バスをレンタルする際は見積もりが必要となるので、あまりにも直前すぎると焦って抜けが出てしまったり、急なトラブルに対応できない場合も出てきます。遅くとも2週間前までに見積もりを開始するなど、余裕を持って手配することをおすすめします。

24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり

利用期間(最大7日間)

乗車場所

貸切バスの車種(人数)

貸切バスの用途選ぶ

貸切バス旅行・社員研修・スポーツ合宿などの目的によって貸切バスのメリットはさまざま。
貸切バスの匠では、各用途によって異なる貸切バスのお役立ち情報もご紹介しております。
また45人乗りの大型バスに1人で乗ってみるも良し!
お客様の目的に最適な貸切バスをご用意いたします。

広島県観光貸切バス
ご利用いただいたお客様の声

お客様の評価

株式会社城南交通

9点

あみ様

この度、結婚式で利用させていただきました。
急な変更にも対応して頂き、とても感謝しております。
時間よりも早く到着でき、友人達ものびのびと過ごしたみたいです。
ありがとうございました。

お客様の評価

株式会社イワミツアー 広島支店

9点

ダ様

とても丁寧で迅速な対応でした。

お客様の評価

日の丸タクシー株式会社

8点

どんぐり様

連絡の対応が早く、良心的な価格提示で、すぐに予約しました。途中で連絡の不具合がありましたが、誠実に対応いただきました。利用してみて、高い評価を与えてよいと判断しました。

広島県の貸切バス会社一覧

    • ドライバー自慢
    • 車両自慢

    株式会社城南交通

    新たな翼で、遥かな旅路へ
    株式会社城南交通は広島市を拠点に、広島県近郊から全国各地までサービスを提供しております。 小型・中型・ジャンボタクシー、マイクロバスからスーパーハイデッカーサロン、さらにロケーション活動に最適な車輌「ロケバス」に至るまでお客様のニーズに応える多種多様な車輌を取り揃えております。

    株式会社城南交通の詳細はこちら
    • 車両自慢

    株式会社イワミツアー 広島支店

    石見交通グループです。
    株式会社イワミツアーでは個人旅行から団体旅行までお客様のご要望にお応えできる安全・安心・快適な旅をご提案させていただきます。

    株式会社イワミツアー 広島支店の詳細はこちら
    • ドライバー自慢
    • 車両自慢

    日の丸タクシー株式会社

    安全で快適な旅をサポートする
    日の丸タクシーは1964年3月に創業。以来、タクシー・貸切バス・訪問介護・乗合タクシーなど車両を通じて地域のお客様の足として歩んできました。貸切バス事業では発着が岡山県全域、福山市、神石高原町など広い範囲で配車をさせていただいております。交通の担い手としてお役に立てれるかを使命として『安全・安心・快適』をモットーに、お客様への感謝を忘れず笑顔で最高のサービスを提供できるよう社員一同努めて参ります。

    日の丸タクシー株式会社の詳細はこちら

数社まとめて簡単お見積り
一番安い貸切バスがわかる!

一括見積り
一括見積り