貸切バスの利用マナーとは

貸切バスの達人、教えて!
貸切バスを利用する際のルールやマナーはどんなことがあるの?

以下のことをお守りいただきますようお願い申し上げます。

貸切バスの達人になるまでのポイント1 シートベルトの着用

貸切バスは一般車両同様、シートベルトの着用義務がございます。安全にご旅行いただくためにも、ご理解ご協力の程をよろしくお願いいたします。
またそれに伴いまして、高速料金などの精算についても、運行前に乗務員に渡しておくか、一度立て替えてもらって下車時に精算をお願い致します。

貸切バスの達人になるまでのポイント2 お時間・行程は守りましょう

貸切バスは事前に申請したコースとお時間をもとに運行することが法律で義務付けられている関係で、当日その場での行程の変更やお時間の変更はできかねてしまいます。
当日になって「やっぱりここの観光もしたいから追加で!」「この場所をカットする代わりにそこに立ち寄りたい!」といったご要望は承ることができかねてしまうので、当日困ることの無いよう事前に行程をよく練っておきましょう。
またお迎え場所などによっては長時間の停車が禁止されている場所などの可能性もございます。そのため、ご予定されたお時間に遅刻することないようにご準備いただきますようお願い申し上げます。

貸切バスの達人になるまでのポイント3 バス車内で泥酔・暴れるなどの迷惑行為は禁止

貸切バス車内でも他の公共交通機関と同様に迷惑行為は禁止とされています。
仲間内の利用だからといって羽目を外して暴れまわってしまうと、安全な運行ができかねてしまいます。
またバス車内の備品を汚す、壊すといったことをしてしまいますと、バス会社よりその分の請求や、翌日の運行ができなくなる場合はその損失分の請求があがる場合がございます。
節度を守って、楽しいご旅行にしましょう。

貸切バスの達人になるまでのポイント4 バス車内で出したゴミはお持ち帰りください

車内での飲食自体は基本的に問題ありませんが、そこで発生するゴミは必ずご自身で処理ください。
途中の立ち寄り先でのゴミ処理もあまり好ましくありません。ご旅行後、ご自宅にお帰りになる際にお持ち帰りください。
次に使用される方が快適に使うことができるよう、皆様でご協力をお願い致します。

以上4点が貸切バス利用にあたっての大きなルールやマナーとなります。 他にも… ・長時間、長距離の運行については2時間に1度はトイレ休憩をとりましょう
・禁煙車両での喫煙は厳禁です
・駐車場の手配や乗務員宿泊の手配など、運行会社より依頼されたものは確実に手配をしましょう
・乗務員の指示には必ず従いましょう
などなど

各運行会社で定められているルールなどもございますので、ご予約されたバス会社のルールやマナーをお守りください。
お守りいただけない場合は、当日途中で運行を取りやめさせていただく可能性もございます。
ルールやマナーを守って楽しいご旅行にいたしましょう!

24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり

利用期間(最大7日間)

乗車場所

貸切バスの車種(人数)

貸切バス
達人に訊く!

  • バスガイド

    貸切バスの利用マナーとは

    貸切バスを利用する際のルールやマナーはどんなことがあるの?

    詳しくはこちら
  • 集合場所

    車内装備について

    バスの車内にはどんな装備があるの?

    詳しくはこちら
  • 喫煙

    よくある質問 予約後〜

    貸切バスの匠から予約後〜運行日まではどういう流れになるの?

    詳しくはこちら
  • リフト付き貸切バス

    よくある質問 見積り〜予約

    貸切バスの匠から見積り〜予約まではどういう流れになるの?

    詳しくはこちら
  • 休憩時間

    貸切バスに関するよくある質問

    貸切バスを利用する際によくあるご質問で車両・運行内容についてまとめました!

    詳しくはこちら
  • 貸切バス車内

    貸切バスの料金の出し方(相場)とは?

    貸切バスの料金(相場)の算出方法を分かりやすくご説明します!

    詳しくはこちら
  • マイクロバス

    乗務員付バスとレンタルバスの違いは何?

    乗務員付バスとレンタルバスは費用面、安心感、自由度などすべての面で大きく違います。

    詳しくはこちら
  • 旅行プラン

    貸切バスを格安で利用するためのここだけの情報はある?

    貸切バスをより格安で利用するには、秘訣があります。

    詳しくはこちら
  • 旅行マニュアル

    貸切バスの匠の上手な利用方法

    綿密な計画を立てることで、より活用できます!よりスムーズに見積り〜運行まで動けるよう、貸切バスの達人になるための流れをまとめてみました。

    詳しくはこちら

数社まとめて簡単お見積り
一番安い貸切バスがわかる!

一括見積り
一括見積り